エゾウコギの生産と育種技術

エゾウコギの生産と育種技術

エノコログサは栄養価が非常に高い野菜なので、今日はエノコログサの生産と育種技術についてお話します。

1. エボシガラの菌株および生産のための主要施設・設備の購入

1.1 主な設備接種室、培養室、操作室、保管室の規模は生産規模に応じて異なります。

1.2 主な装備クリーンベンチ(または接種箱)、恒温ボックス、手術台、回転椅子、高圧滅菌器、常圧滅菌器、鉄鍋、天秤、卓上秤、メスシリンダー、ガラス瓶、試験管など。

1.3 細菌株の選択。高品質、高収量、ストレス耐性が強く、形質が安定し、生育が早く、純度が高く、外来細菌がなく、病害虫のない優れた品種を選んで購入します。

2. 各菌株の培養培地の選択と製造

2.1 母培養斜面培地の調製:

レシピ:①ジャガイモ200~250g、寒天20g、砂糖20g、水1000ml、pH6.5に調整。 ②ジャガイモ200~250グラム、寒天20グラム、ブドウ糖20グラム、水1000ミリリットルを加え、pHを6.5に調整します。 ③ジャガイモ200~250グラム、硫酸マグネシウム5グラム、砂糖20グラム、ビタミンB1(B2)100ミリリットル、リン酸二水素カリウム2.50グラム、寒天20グラム、水1000ミリリットルを加え、pHを6.5に調整する。

作り方:ジャガイモをスライスし、鉄鍋で30分間煮ます。4層のガーゼで汁を濾し、寒天などを加えてかき混ぜて溶かし、砂糖を加え、水を加えて1000mlにし、試験管の長さの1/5の容量の培養試験管に移します。

2.2 原種および栽培種の培養培地の調製:

配合配合①おがくず培地:広葉樹チップ73%、蔗糖1%、米ぬか(または小麦ふすま)2.50%、炭酸カルシウム1%、水と材料の比率1:1.20〜1.30。

②綿実殻培地:綿実殻88%、蔗糖1%、上白糖(または小麦ふすま)10%、炭酸カルシウム10%、水と材料の比率は①と同じ。

③小麦粒培地:小麦粒(トウモロコシ粒でも可)99%炭酸カルシウム1%、水と材料の比率1:1.20。

作り方:上記の割合に従って各種材料を量り、混ぜます。砂糖と薬品を水に溶かし、材料に加えてよく混ぜ、溶解に使用した水の量を水と材料の比率で記録します。綿実殻は混ぜる前に水に浸して湿らせておきます。小麦粒は混ぜる前に水に浸し、小麦粒が崩れなくなるまで鍋で煮ます。他の材料と混ぜる前に取り出して乾かします。すべての材料を混ぜ合わせた後、瓶詰めします。充填量は瓶の容量の1/3です。

3. 液体菌株の調製

レシピ:①ブドウ糖3%、トウモロコシ粉1%、大豆粕2%、炭酸カルシウム0.20%、リン酸二水素カリウム0.10%、酵母粉末0.50%、硫酸マグネシウム0.05%。各成分を水に溶かし、よく混ぜて懸濁液を作ります。30分間煮沸し、上澄み液を取り出して溶かし、小さなガラスビーズ10個が入った500mlの三角フラスコに入れます。

配合処方② ジャガイモ20%、タンパク質0.20%、ブドウ糖20%、リン酸二水素カリウム0.05%、硫酸マグネシウム0.05%、塩化カリウム0.01%。ジャガイモから通常の方法で濾液を抽出し、他の成分を加えて溶液を固定し、ボトルに入れます。

レシピ③:コーンスターチ5%、イーストパウダー0.50%、ショ糖4%、炭酸カルシウム0.20%、VB1mg。作り方はレシピ①と同じです。

3.1 培地の滅菌と施設・設備の消毒

3.2 母培養斜面培地。液体培地の高圧滅菌は、1000センチメートルあたり1.10kgを使用し、121℃で30分間滅菌する。固体細菌培地の場合は、滅菌後すぐに斜面に置き、斜面の長さは試験管の長さの1/2とする。

3.3 ストック種および栽培種用の培地。 1,000センチメートルあたり1.50kgの圧力でオートクレーブ処理し、121℃で1時間滅菌します。小麦粒を原料とする培地の場合、殺菌時間は適宜延長する必要がある。常圧蒸気による滅菌、つまり100℃で8時間滅菌することも可能です。

3.4 施設の消毒接種室、培養室、手術室は、加熱したホルマリンで燻蒸するか、硫黄粉末で焼却することができます。使用量は、1立方メートルのスペースあたりホルマリン10ml、1立方メートルのスペースあたり硫黄粉末15グラムです。次亜塩素酸カルシウム(1000メートルあたり20〜40グラム)と2%〜3%のリゾールの水溶液を使用して、地面と壁にスプレーします。

3.5 機器の消毒。クリーンベンチとその各種ツールは、70% アルコールまたは 5% 石炭酸と 0.25% クロルヘキシジンに浸して洗浄する必要があります。接種前に殺菌のためUVライトを15分間点灯してください。

4. 細菌の接種と培養

4.1 母株の接種と培養接種の際、試験管(瓶口)を下向きにしてアルコールランプの炎に近づけます。接種針を使用して、母試験管内の菌糸を元の培地とともに0.50 cm x 0.50 cmの小片に切り取ります。新しい試験管培地の斜面に移し、綿でしっかりと栓をし、23℃の恒温箱または培養室に菌糸が斜面全体を覆うまで8〜10日間置きます。

4.2 原種および栽培種の接種と栽培接種針を使用して、母試験管から菌糸の1平方センチメートルのブロックを拾い、元の種子(または栽培種子)ボトルの培地に接種します。同様に、ボトルの口をアルコールランプの炎に近づけ、速度を速くする必要があります。接続後は綿を詰めて23℃の培養室に置いて栽培します。

4.3 液体菌株の接種と培養:高圧滅菌後の液体培地に、生育旺盛な斜母菌株2cm2片を接種し、蒸気伝染菌糸の側面が上を向いて液面に浮遊するようにし、23℃で2~3日間静置培養した後、複合振とう瓶機(振動数80~100回/分)にかけ、3~4日間振とう培養する。液が淡黄色で澄明で香りがしたら、消毒した接種室に移し、アルコールランプの炎口で消毒した培養培地の表面に液を注ぎ、量は瓶あたり10~15mlとし、23℃の培養室に約27日間置いてから栽培品種として使用することができる。液体菌株の特徴は、菌株の量が少ない場合に菌株として使用できることです。液体培地での培養には約1週間しかかからず、固体菌株の培養よりも4倍短くなります。また、菌齢が一定で、菌糸が健康で、生命力が旺盛です。

5. エボシガラの保存

5.1 低温保管。法面に生育した菌を4℃の冷蔵庫に入れて5ヶ月に1回移植します。

5.2 室温で保管してください。おがくずで作った培地に菌糸が十分に増殖したら、パラフィンと綿の栓で密封し、室温で保存します。

5.3 液体窒素の保存。菌株は液体窒素タンク内で-130~-193℃で保存されます。

<<:  エノコログサ醤油の加工技術

>>:  エゾウコギの種類と特徴

推薦する

ゴーヤを美味しくするには? ゴーヤを苦くしないにはどうしたらいい?

ゴーヤは私たちの日常生活にとてもよく見られます。血糖値を下げ、熱を消し、火を鎮め、さらにはダイエット...

媚薬果実の効能と機能 媚薬果実の薬効

媚薬の果実について聞いたことがありますか?インドの緑の果実、または腎臓を強壮する果実とも呼ばれていま...

スイカを食べると体内が熱くなりますか?

スイカは解毒作用や解熱作用がある果物のようですが、食べ過ぎると内臓熱が上がるという人もいます。スイカ...

カリウムを多く含む食品は何ですか? カリウムを補給できる食品は何ですか?

微量元素のカリウムは、人間の健康を維持し、体の新陳代謝を促進する重要な栄養素です。人体が豊富なカリウ...

マンゴスチンの皮を食べるとどんな効果があるのでしょうか?マンゴスチンの皮の効果と機能は何ですか?

マンゴスチンは誰もが食べたことがあるはずです。マンゴスチンは美味しいトロピカルフルーツで、フルーツの...

皮炒めとは?自宅で皮炒めを作る方法

近年、鶏皮のフライドチキンは大人気です。この美味しい料理が好きな人はたくさんいますが、鶏皮のフライド...

ソフォラジャポニカの花は食べられますか?ソフォラジャポニカの花の一般的な食べ方

毎年5月になると、全国各地でイナゴの花が咲き、遠くからでもイナゴの花の甘い香りが漂ってきます。ソフォ...

ケールとキャベツの見分け方 ケールとキャベツの違い

実際、キャベツとキャベツは見た目がとても似ています。では、キャベツとキャベツは同じ種類の野菜なのでし...

一般的な野菜摂取のタブーは何ですか?

野菜を食べることは体に多くのメリットがあり、1日3食野菜なしでは生きていけません。しかし、野菜は良い...

紫芋パウダーの効能と働き。紫芋パウダーは美肌効果があるのか​​?

紫芋パウダーは、新興の栄養製品です。新鮮で高品質の紫芋を主原料とし、皮むき、乾燥などの加工技術を経て...

本格的なスパイシーキャベツの漬け方

キムチは韓国の味がする特産品で、ご飯のお供としてよく食べられます。北東部や韓国人が密集している地域で...

いちごジュースを作るための材料と手順

イチゴが大量に市場に出回る時期です。たくさんの友達が新鮮なイチゴジュースを飲んでいるのを見てとても興...

リコピンの効能と効果、リコピンの副作用

多くの疑問があるにもかかわらず、リコピンは依然として市場を強く占めており、ほとんどの消費者の認知を獲...

羅漢果胎菊花茶の材料と作り方

羅漢果が伝統的な中国薬であることは誰もが知っていますが、羅漢果菊茶についてはご存知ですか?さて、ご紹...

赤牡丹の効能と機能

赤い牡丹は南アメリカ原産のユニークな植物で、後に世界各地に導入されました。美しい観賞用植物です。赤い...