ナツメの栄養価と効能

ナツメの栄養価と効能

ナツメは果物の王様です。ビタミンA、B、Cなど人体に必要なビタミン類や18種類のアミノ酸、ミネラルが豊富に含まれています。ビタミンC(アスコルビン酸)の含有量はブドウやリンゴの70~80倍です。ルチン(ビタミンP)の含有量も高く、この2つのビタミンはガンの予防や高血圧、高脂血症の予防に一定の効果があります。

ナツメの紹介

ナツメは、ナツメ、干しナツメ、棗とも呼ばれ、中国原産で、中国では4,000年以上の栽培の歴史があります。古くから「五果」(桃、梅、梅、杏、ナツメ)の一つに数えられています。ナツメには、タンパク質、脂肪、炭水化物、カロチン、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンP、カルシウム、リン、鉄、環状アデノシン一リン酸などの栄養素が豊富に含まれています。中でもビタミンCの含有量は果物の中でもトップクラスで、ビタミンの王様とも呼ばれています。

ナツメの栄養価

ナツメに含まれる糖は主にブドウ糖ですが、果糖、蔗糖、ブドウ糖と果糖からなるオリゴ糖、アラビノース、ガラクトマンナンも含まれています。また、ナツメにはナツメペクチンAという酸性多糖類も含まれています。

ナツメにはビタミン C、リボフラビン、チアミン、カロチン、ニコチン酸などのビタミンも含まれています。

さらに、ナツメには樹脂、粘液、クマリン誘導体、カテコール、タンニン、揮発性油、13種類のアミノ酸、カルシウム、リン、鉄、セレンなどの36種類の微量元素が含まれています。

ナツメの効能と機能

抗腫瘍

ナツメに含まれる cAMP は、細胞分裂と分化、形態形成、グリコーゲンと脂肪の分解、ステロイドの生成など、体内のさまざまな生理学的および生化学的プロセスに関与しています。また、遺伝子転写に作用し、タンパク質合成にも影響を与えます。さらに重要なのは、cAMP がさまざまな腫瘍の治療に大きな治療効果を持っていることです。人体内の亜硝酸塩物質の形成を効果的に防ぐことができ、それによって癌細胞の形成と増殖を抑制し、さらには癌細胞を正常細胞に変えることができます。また、ナツメに豊富に含まれるトリテルペノイド化合物には癌細胞を抑制する効果があり、特にサンザシ酸は最も効果的で、一般的に使用されている抗癌剤フルオロウラシルを上回っています。

■ 抗酸化物質

ナツメに豊富に含まれるビタミンCは、強い抗酸化作用があり、コラーゲンの合成を促進します。組織細胞の酸化還元反応に関与し、体内のさまざまな物質の代謝に関係しています。十分なビタミンCは、成長と発達を促進し、体力を高め、疲労を軽減します。

■血圧とコレステロールを下げる

ナツメに含まれるビタミンPの含有量は、果物や野菜の中で最も高く、毛細血管の透過性を維持し、微小循環を改善して動脈硬化を予防するほか、人体内のビタミンCの蓄積を促進します。さらに、ナツメに含まれるサポニンには、人体の代謝を調整し、免疫力を高め、抗炎症、抗アレルギー、血糖値とコレステロール値を下げる機能があり、ナツメに含まれるルチンは毛細血管の開通性を保護し、血管壁の脆弱性の増加を防ぐことができます。

高血圧、動脈硬化などの疾患を治療する働きがあり、含まれるフラボノイドは高血圧や動脈硬化の治療と予防に使用できます。

■肝臓保護

ナツメに含まれる果糖、ブドウ糖、オリゴ糖、酸性多糖類は肝臓を保護する働きがあります。ナツメは、四塩化炭素による肝臓障害を患ったウサギの血清総タンパク質とアルブミンを大幅に増加させる可能性があります。同時に、ナツメは体内の単球の貪食機能を改善し、肝臓を保護し、体力を強化します。ナツメに含まれるビタミンCとcAMPは、化学薬品による肝臓へのダメージを軽減し、タンパク質合成を促進し、血清中の総タンパク質含有量を増加させます。

臨床現場では、ナツメは慢性肝炎や初期の肝硬変の補助治療として使用されます。

<<:  さくらんぼの効果と働き、さくらんぼの栄養成分

>>:  ナツメの栄養価

推薦する

テングタケは有毒ですか?なぜ食べてはいけないのですか?

テングタケは湿気の多い場所に生育する野生キノコです。この植物はニンニク葉キノコ、緑傘キノコとも呼ばれ...

クチナシはどのくらいの時間茹でればよいですか? クチナシを美味しく茹でるにはどうすればいいですか?

多くの人は、クチバナについて聞いたことはあっても、実際に食べたことはありません。 調理できることは知...

鶏頭米の栄養価と効能

鶏頭飯を食べたことがありますか?比較的一般的な米の原料です。別名、ヒシとも呼ばれ、薬としても食用とし...

ナツメの栄養価と食用効果

日付については皆さんもよくご存知だと思います。ナツメには血と気を補う効果があります。ナツメの実の栄養...

豚レバーの栄養価と効能

豚レバーは動物の内臓であり、豚の体内で最も重要な解毒器官です。人体に有益な栄養素を大量に含み、健康に...

ドジョウの栄養価と効能

ドジョウという魚の名前を聞いたことがある人、食べたことがある人は多いでしょう。ドジョウの肉はとても柔...

安徽省ではライチを栽培できますか?

安徽省ではライチを栽培できますか?安徽省ではライチを自然条件下で栽培することはできませんが、温室で栽...

川ガニの漬け方は?川ガニの漬け方のヒント

川ガニの肉は柔らかく、栄養価が高く、特に美味しいです。蒸して食べることもできますが、食べる前に川ガニ...

クローバーの紹介 クローバーの植え方

クローバーはロシア原産のハーブです。中国ではクローバーについてあまり知らない人が多く、この緑の植物の...

米酢足湯の効能と機能

米酢は調味料としてだけでなく、人が食べる健康食品としても使用でき、人体に豊富な栄養を与えることができ...

アボカドを切ったときに生っぽすぎる場合はどうすればいいですか?

熱帯地方で生産される果物であるアボカドに馴染みがなく、生か熟しているかの判断方法がわからない人が多い...

冬に妊婦に良い果物は何ですか?

冬が近づき、天候が寒くなり、人々の体力は著しく低下します。妊婦はこの時期にもっと注意を払い、新鮮な果...

スベリヒユを栽培すると利益が出るでしょうか? 1エーカーの農園でどれくらいの利益が得られるでしょうか?

スベリヒユを栽培すると利益が出るでしょうか?スベリヒユは長寿野菜、豚野菜などとも呼ばれ、柔らかい茎は...

ジャスパーのトリミング方法

ジャスパーをトリミングするのに最適な時期はいつですか?ヒスイは成長が早く、一年中剪定することができま...

ブドウの種は食べられる?ブドウの種の効能と効果

ブドウは甘酸っぱい味わいが魅力的で、果汁が豊富で、多くの人が好んで食べる果物です。しかし、ほとんどの...